◆生い立ち
◆生い立ち
1952年(昭和27年)東京で知的障がい児を持つ3人の母親が我が子の幸せを願って立ち上がったのが育成会の始まりといわれています。
その後、ノーマライゼーションの高まりもあって,各都道府県,市町村にもそれぞれの育成会が組織されるようになりました。
※ 佐賀県においても
・1952年(昭和27年)佐賀県精神薄弱者親の会誕生
・1971年(昭和46年)財団法人 佐賀県精神薄弱者育成会 ※法人化
・1996年(平成 8年)財団法人 佐賀県手をつなぐ育成会と名称変更。
・2014年(平成26年)一般財団法人 佐賀県手をつなぐ育成会と名称変更
◆概 要
1 名称
一般財団法人 佐賀県手をつなぐ育成会
2 所在地
〒840-0851 佐賀市天祐一丁目8-5
(佐賀県総合福祉センター 身体障害者福祉会館内)
3 目的<
この法人は、知的障害者(発達障害及び身体障害を含む。以下同じ。)を支援し、その福祉の増進を図ることを目的とする。